
先日、I 様より、
トヨタ ハイラックスの修理依頼をいただきました!
良く見かけると言えば見かけますが、
日本国内で販売されている車種も少なく、
あまりなじみのないピックアップトラックと思います笑
が!
たまに走っている姿を見かけると、
そのスタイリッシュかつダイナミックな
佇まいに目を奪われます!!
・・・よね?!
かなりおしゃれな車ですが、
大きな問題が・・・
燃費?それは置いておきます笑
そう!
荷台の防犯対策です!
プライバシー保護を兼ねた、
いたずら防止対策です!!
そこで、今回ご紹介するのは、
ハードタイプの鍵付きトノカバー!
防犯性能が高くておすすめですよ!
夜間、駐車していると

今回ご依頼をいただいた I 様は、
もともと車上荒らしの被害者になります。
夜間、ソフトタイプのトノカバー(純正品)を閉めて駐車しており、
翌朝車を見ると、カバーが壊されていたそうです。
幸いなことに荷台には何も積んでいなかったので、
被害はトノカバーの破損のみで済みました。
警察に被害届けを提出後、
弊社に修理依頼をされたとのことです。
ボディへの傷つけ行為や落書きなどと同様、
犯人は軽い気持ちで行ったのでしょうが、
決して許されることではありません。
しかし、
残念ですが犯罪者がいなくならないのが現状です。
可能な限り防犯対策を行い、
備えなければなりません。
トノカバーは防犯性で選ぶ

ピックアップトラックの特徴である荷台は、
軽トラなどの荷台と一緒で基本はむき出しです。
そこで、
荷台に蓋をするトノカバーを取付けられている方が
多いのではないでしょうか?
このトノカバーにはソフトタイプやハードタイプ、
三つ折りタイプやローラータイプ、シャッタータイプ、
また、照明の有無や防水シートタイプなど、
たくさんの種類があります。
どうやって選べばいいかわからない!
と、悩んでしまう方もいらっしゃると思いますが、
冒頭で述べたように、
トノカバーは防犯性が高いものをオススメいたします!
I 様のような被害者が少しでも減るように!!
ソフトタイプだと刃物などで
簡単に破られる可能性があるため、
具体的には、
ハードタイプ(アルミや樹脂製)で、
鍵付きのトノカバーを選んでください!
硬くて頑丈な鍵付きのカバーです!笑
トノカバーの3タイプのメリット・デメリット

ハードタイプのトノカバーは、
主に次の3タイプに分けられます。
■ 折り畳み式
■ 1枚物(今回取付けたカバーです)
■ シャッター式
それぞれのメリット・デメリットはこちら!
【ハードタイプトノカバー3タイプのメリット・デメリット】
■ 折り畳み式
【メリット】
・折り畳み式なので大きな荷物(荷台サイドの高さを超えるもの)にも対応可
・比較的コンパクトに収納できる
【デメリット】
・繰り返し折り畳みすることで、可動部分が劣化し壊れやすくなってしまう
■ 1枚物
【メリット】
・とにかく頑丈で壊れにくい
・荷台の縁周りをしっかり覆うものが多いので、
比較的、雨や雪が浸入しにくい
【デメリット】
・トノカバーを閉めて走行しないといけないので、
荷台サイドの高さを超える荷物を運べない
■ シャッター式
【メリット】
・荷台サイドの高さを超える荷物も積載可能
・トノカバーの開け閉めが一番楽
【デメリット】
・シャッター格納部が荷台の中にあるものが多いので、
荷台面積が少し狭くなる
・荷台上部よりも少し下がっているところにシャッター部がある製品が多く、
防水性能に乏しい
・製品によっては水抜き穴のカスタムを推奨する製品もある
※それぞれのタイプで防水性能を謳っている製品もあります!
また、鍵のタイプは大まかに、
■ リアゲートを開けないとカバーを開けられない物
■ トノカバー本体に鍵が付いている物
2種類あります!
車の使用用途によって、
それぞれどのタイプにするか選ぶようにされてくださいね!
TRDのハードタイプトノカバーを取付け

今回、I 様に取付させていただいたのは、
TRD社が販売しているハードトノカバー(鍵付き)になります!
製造元はタイのAeroklas社で、
トノカバーの開き状態をダンパーで保持でき、
内側には電池式のLED灯が付属しているカバーですので、
防犯性能も高く、暗い場所での作業も快適に行えます!
もう二度といたずらされないように願いながら取付させていただきました!
※写真は3枚ありますので、
左右にスライドしてご覧ください。
イーグルスタイルへのご連絡はこちらから

ハイラックスのトノカバーの取付に関してのご質問は
こちらからご連絡ください!
また、中古車販売、カスタム、車検・一般整備だけでなく、
車の水害レッカー、事故レッカーなども承っております!
お車のことなら何でもお任せくださいね!
ご連絡お待ちしております!
■営業時間
9:00~19:00【年中無休】
※ロードアシストは24時間受付中!
電話番号は上記と一緒です!
営業時間外では、電話が転送されますので、
長めのコールをお願いいたします!
※メールでお問い合わせいただいた場合、
スタッフが確認後にご返信させていただきますので、
少々お時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
イーグルスタイル本店
〒841-0083 佐賀県鳥栖市古賀町529−7
お問い合わせはSNSからでも可能です!

お電話やメール、LINEなどでのお問い合わせが難しい場合、
各SNSからでも可能です!
イーグルスタイルでは、
Instagram・Facebook・X (旧Twitter)・TikTokなどのアカウントがございます!
お気軽にお問い合わせくださいね!
フォローもお待ちしております!
在庫車両情報はこちらから

イーグルスタイルの在庫車両は
カーセンサーやグーネットに掲載しております。
お買い得商品が多数ございますので、
こちらもチェックされてください!
気に入った車両が見つからない場合は、
ご注文くださいね!笑
また、遠方の方でも、
もちろん、近隣の方でも、
動画やビデオ通話などでやり取りをさせていただき、
お車の状態をご確認いただけます!
メールなどのやり取りで完結することも可能です!
気兼ねなくご連絡くださいね!
注文販売に関してはこちら!
【注文販売で好きな車に乗る方法】
T氏としゃちょーをひぃひぃ言わせる!全国対応!