
こんにちは!
イーグルスタイル・ロードアシスト事業部です!
今回、ご依頼いただいたのは、
トヨタ ヤリスクロスのジャンピング作業です!
こちらのヤリスクロスは、
3日間で2回のジャンピングのご依頼がありました。
1回目のジャンピング作業

『エンジンがかからない』
とご連絡をいただき、
出張サービスの一環でロードアシスト事業部が出動。
ご自宅にてジャンピング作業を行い、
エンジンかかるようになりました。
このとき、バッテリー交換を勧めて、
ロードアシスト事業部は撤収しました。
※弊社のジャンプスターターは次世代型のコンパクトなスターターを使用しています!
詳しくはこちらの記事をご覧ください!
モバイルバッテリーとしても使用可能ですので、
非常に便利ですよ!
【裏技】
車のバッテリー上がりにはジャンプスターター!
次世代型はスマホの充電も可能!
2回目のジャンピング作業

1度目のジャンピング作業から2日後、、、
再度、ジャンピングのご依頼が!
ジャンピング後、エンジンは始動したのですが、
おそらくまたバッテリーあがりをおこす可能性が高いので、
そのまま預かってバッテリー交換を行うことになりました。

ジャンピング作業をおこなった翌日に早朝から遠方へ行く用事があったため、
弊社からレンタカー(日産NV100クリッパー)を貸出させていただきました。
2回目のジャンピング作業は夜間の出動だったので、
翌日バッテリー交換を行い、
そのままご納車させていただきました。

バッテリー交換の目安

ちなみに、このヤリスクロスは、
令和2年製で4年間バッテリー交換を行っていなかったようです。
バッテリーの交換の目安は、
一般的に2~3年で、
車の使い方によって変動しますが、
4年間未交換だったので、
おそらくバッテリーの寿命でしょう。
また、バッテリー交換時期のサインとしては、
以下のような特徴があります!
【バッテリー交換時期のサイン】
①エンジンがかかりにくくなる
②ヘッドライトが暗く感じる
③窓の開閉が遅くなる
④バッテリー液が減少している
⑤バッテリー端子周辺に粉が付いている など
バッテリー液の量の確認などの日常点検を行ったうえで、
上記のサインを見逃さずに、
車を最適な状態に保ちましょう!
事故の防止にも繋がりますしね!
イーグルスタイルへのご連絡はこちらから

車のトラブルでお困りの際は
イーグルスタイルのロードアシスト事業部にお任せください!
年中無休で24時間体制で待機していますので、
いつでもご連絡くださいね!
■営業時間
9:00~19:00【年中無休】
※ロードアシストは24時間受付中!
電話番号は上記と一緒です!
営業時間外では、電話が転送されますので、
長めのコールをお願いいたします!
※メールでお問い合わせいただいた場合、
スタッフが確認後にご返信させていただきますので、
少々お時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
イーグルスタイル本店
〒841-0083 佐賀県鳥栖市古賀町529−7
お問い合わせはSNSからでも可能です!

お電話やメール、LINEなどでのお問い合わせが難しい場合、
各SNSからでも可能です!
イーグルスタイルでは、
Instagram・Facebook・X (旧Twitter)・TikTokなどのアカウントがございます!
お気軽にお問い合わせくださいね!
フォローもお待ちしております!
在庫車両情報はこちらから

イーグルスタイルの在庫車両は
カーセンサーやグーネットに掲載しております。
お買い得商品が多数ございますので、
こちらもチェックされてください!
気に入った車両が見つからない場合は、
ご注文くださいね!笑
また、遠方の方でも、
もちろん、近隣の方でも、
動画やビデオ通話などでやり取りをさせていただき、
お車の状態をご確認いただけます!
メールなどのやり取りで完結することも可能です!
気兼ねなくご連絡くださいね!
注文販売に関してはこちら!
大人気!
イーグルスタイルの中古車注文販売!
遠方からも続々ご依頼いただいています!
